日々のようす

「日々のようす」記事一覧

収穫祭

朝から11月らしく寒くなった日。今日はつめくさ保育園の収穫祭です。 子どもたちは、すいとん汁に入れるためのお団子を作ります。やわらかな触感を楽しみながら、思い思いに丸めていきます。くるくるころころ・・・1歳、2歳の子ども… もっと読む »

子どもキッチンできました

ある朝 子どもたちが登園すると、ウッドデッキに「子どもキッチン」が出来ていました。 早速、目を輝かせて遊び始めます! いつも、保育園のキッチンで美味しいお昼ご飯やおやつを作ってくれる先生の様子をじいっとみつめている子ども… もっと読む »

シュタイナー 保育園 誕生日

つめくさ保育園の「お誕生会」

 つめくさ保育園では、子どもたち一人ひとりの誕生の日を、先生と子どもたちで厳かにお祝いしています。お誕生会のテーブルには、真ん中に地上に生まれてきた時を表す太い一本のローソクと、その子のお誕生日の年齢の数のローソクがあっ… もっと読む »

夏です!

梅雨が明けたと思ったら、本格的な暑さがやってきました。子どもたちはベランダにプールを出して、水遊びを満喫しています。園庭の小さな畑も夏の顔です。 梅干しもおいしく出来ますように。

雨は楽しい

今年は長梅雨。雨の日は、上下のレインコートと長靴で、楽しいお散歩です。 水たまりを見つけたら、ジャブジャブ入って水しぶきを上げて満足するまで楽しみました。その後は長靴の中も、くちゅくちゅ音がして、脱ぐとジャーっと水が出て… もっと読む »