にじみ絵体験

クラス会(保護者会)後に、子ども達が毎週体験している「にじみ絵*」をさせていただきました。

先生からは、「子ども達は無心で色の体験をしているのです」とのお話しを聞き、私自身も無心で体験してみようと思い描き始めました。

最初は思いのままに描いていたのですが、色が混ざっていくと、段々と邪念が・・・私の心の中で、「もっと青を混ぜたい・・・」「もっと明るくしたい」「ここの色の混ざり方が気に入らない…」などと思考し始めてしまいました。

それでも、色を重ねていく体験はとても面白く、段々と夢中になっていきました。

絵を描いた後に、体験した他の親の方の絵をお互いに見合うことをしました。どの絵も個性豊かでとても面白かったです。

子ども達が無心で色を体験している事を、親の私も体験できたことは楽しさと難しさを体験できるとても良い機会でした。

今後は、毎週子どもが持ち帰るにじみ絵を見るのが改めてとても楽しみなりました。素晴らしい体験をさせていただきありがとうございました。

年少保護者 I

*にじみ絵
濡れた画用紙に水で溶かした三原色の絵の具で自由に描いていくもので、豊かな感性が育まれます。
いつも3色を体験しているのではなく、黄なら黄だけの単色を体験したり、黄と青といった2色を体験することもあります。3色を体験する場合、混ざりあうことで様々な中間色が生まれますが、その色合いは実に個性に満ち溢れています。
子どもたちは、そういった色との出会いに大きな喜びを感じながら、色彩の世界に没入していきます。