12月4日「おひさまぽかぽかクラス」クリスマスコンサートの様子
美しい音色に包まれて、子どもも大人も満たされた時間でした。 ライヤーという楽器を知っていますか? ドイツ語で竪琴。 繊細で優しい音色は、 耳を澄まして聴いていると心に響いてきます。 今回は、東京賢治シュタイナー学校の保護… もっと読む »
美しい音色に包まれて、子どもも大人も満たされた時間でした。 ライヤーという楽器を知っていますか? ドイツ語で竪琴。 繊細で優しい音色は、 耳を澄まして聴いていると心に響いてきます。 今回は、東京賢治シュタイナー学校の保護… もっと読む »
「この服、いや」「歯みがき、いや」「こっち行くの、いや」…。2~3才の子どものいやいやは、なかなか手ごわいですね。 今回は、「いやいやは何を表現しているのか」、「いやいやはどのような成長過程なのか」、「いやいやと言う子ど… もっと読む »
たんぽぽこどもの園では、毎年、収穫祭を行っています。今回は、おひさまぽかぽかクラスでも秋の実りをお祝いしました。 この日は雲ひとつない秋晴れで、暖かく、絶好の収穫祭日和でした。 みんなで秋を感じるものを持ち寄って、祭壇が… もっと読む »
おむつはずしとシュタイナー教育の関係は?? おむつはずしは乳幼児を持つ親にとってひとつの関門ですね。 園長先生は「焦らなくて大丈夫です。その子のタイミングで必ずおむつがはずれる日が来るのですから。」とおっしゃいました。 … もっと読む »
シュタイナー教育では、季節の行事や伝統行事を大切にします。 たんぽぽこどもの園では、お月見の行事としてお月見団子を作ります。 今回のおひさまぽかぽかクラスでも、園児たちと同じように、まずは粉を挽くところから始めました。 … もっと読む »
子どもに必要なことを伝えるとき、どのようなシチュエーションで、またどのように伝えていますか? きっと日々一緒に過ごしているお母さん、お父さんなら他にも様々なシチュエーションがあり、そしてそれはたいてい、大人のいうことを聞… もっと読む »
子どもの教育に本当に大切なことは何かを見つめる良い機会でした。 大盛況のうちに終わった先日のオープン園。 来場した親子さんもスタッフの在園の親もみんな笑顔で楽しい1日でした。 オープン園の様子は、こちら2017年度オープ… もっと読む »
幼稚園教師たちは、夏休みに学びの機会を持ちました。 8月19日に、賢治の学校と幼稚園の関係者で、子どもと関わりのある仕事をしている人たちが集まりました。 「絆」を深めるためにできること、というテーマで嶋村先生のお話を聞き… もっと読む »
早いもので、今年もたんぽぽこどもの園は夏休みに突入。長い夏休みの初日には、毎年子どもも親も楽しみにしている「夏まつり」が行われました。 当日、園には午前中からお父さんとお母さん数人が集まって準備を始めます。 お父さんは主… もっと読む »
午前中の準備も終わり、カンカン照りだった太陽が傾き始めた夕方、園児達が園に集まります。 色とりどりの浴衣や甚平、草履や髪飾り。子どもたちもいつもとは違う装いで、はしゃいでいたり、すこし照れ臭そうにしていたり。 さらに、今… もっと読む »