新参の新鮮な灯篭と風景
「新鮮な風景よね」、そして「新しい時代よね」と先生の言葉は弾んでいた。 スパッと斜めに切られたいくつもの青竹、正面には丸くくりぬいた穴を組み合わせてつくられたタンポポ模様。 この竹灯篭たちは今年のオープン園に向けて、初め… もっと読む »
「新鮮な風景よね」、そして「新しい時代よね」と先生の言葉は弾んでいた。 スパッと斜めに切られたいくつもの青竹、正面には丸くくりぬいた穴を組み合わせてつくられたタンポポ模様。 この竹灯篭たちは今年のオープン園に向けて、初め… もっと読む »
過日、それぞれの心を映し出す楽しさに心躍らせながら、紙染めをしました。 色とりどりに染まった紙と糸で、今度は、子どもの手のひらほどの「宝石袋」をつくります。 すっかり乾いて彩りがなじんだ染め紙を囲み、母たちはみんな、胸を… もっと読む »
年長さん11名の卒園式が終わった3月某日、入り口の門を新しくしました! 以前はアルミ製のジャバラ門でしたが、経年劣化で建付けが悪くなっていたり、強い風が吹くと道の方まで飛び出してしまったり、いろいろ問題があったんです。 … もっと読む »
この春、年少に娘が入園して、初めて迎えたアドベントガーデンでした。 この日までに園では、みつろうでろうそくや、粘土と自然の木の実や葉で飾ったろうそく台を作ったり、毎朝少しずつ歩みを進めているマリアとヨセフのお人形が旅する… もっと読む »