10/2 おひさまぽかぽかクラスでお月見団子作り  *11/6の会は「収穫祭」

シュタイナー教育では、季節の行事や伝統行事を大切にします。

たんぽぽこどもの園では、お月見の行事としてお月見団子を作ります。
今回のおひさまぽかぽかクラスでも、園児たちと同じように、まずは粉を挽くところから始めました。

臼を回してお米を粉にします。
つぶつぶ→サラサラ、になる不思議。
子どもたちは、ハンドルをぐるぐる回すのが大好き!

そして、粉に手を入れて、感触を楽しみました。
手も顔も服も白くなっちゃうほど、喜んで触りました。

粉に水を入れて、親子でこねます。
サラサラ→ぐちゃぐちゃ、になっていく感覚の体験。
喜んでこねる子、指がネバネバするのを嫌がる子、色々な反応がありました。
これも個性ですね。

みんなでお団子を丸めました。

ぐちゃぐちゃ→スベスベ、になっていく面白さ。
子どもも大人も夢中です。

スタッフがゆでると、
スベスベ→つるつる、のお団子に変身。


こんなにたくさんのお団子ができました!


口に入れると、つるつる→モチモチの食感。
みんなで美味しくいただきました。

「こうやって、みんなでお団子を作って、一緒に食べて、楽しい時を過ごす、というのは原体験になります。大人になった時、月を見上げたり、お団子を食べたりした時に、何となく幸せな気持ちが湧き上がるのです。この原体験はとても大切です。」と園長先生がお話しして下さいました。

このお話しに納得できるほど、心がほっこりとする時間でした。

おひさまぽかぽかクラスの「季節を楽しむスケジュール」では、このような体験をみんなで一緒にしています。一度、遊びにきてみませんか?

次回11月6日(月)の「季節を楽しむスケジュール」は、収穫祭です。
幼児部でもお祝いする秋の収穫祭を、おひさまぽかぽかクラスでも行います。
参加する方は、落ち葉、木の実、野菜、果物など”秋を感じる物”を持ってきてください。祭壇に飾ります。
秋のお野菜を持って来る場合は、小さく切って持ってきてください。
お天気が良ければ園庭で火を焚いて、お野菜を入れたお汁を作ります。
おひさまぽかぽかクラスは10月15日(日)から受付です。

10月29日(日)は東京賢治シュタイナー学校の学校祭です。
幼児部であるたんぽぽこどもの園も参加します。
小さなお子さんと楽しめます。どうぞお越しください。
学校祭の詳細は、こちら10/29学校祭のお知らせ

(2年 保護者)