11月20日の「おひさまぽかぽかクラス」受付終了 *定員に達しました
11月20日の、おひさまぽかぽかクラス(テーマ:「いやいや」とどう向き合うか)は、定員に達したため締め切らせていただきます。 本日(11月15日)以降にお申込みいただきました場合、キャンセル待ちとさせていただきますのでご… もっと読む »
11月20日の、おひさまぽかぽかクラス(テーマ:「いやいや」とどう向き合うか)は、定員に達したため締め切らせていただきます。 本日(11月15日)以降にお申込みいただきました場合、キャンセル待ちとさせていただきますのでご… もっと読む »
<11月の、乳幼児親子と妊婦さんの会「おひさまぽかぽかクラス」のご案内> ◆11月6日(月)は「収穫祭」を行います 幼児部でもお祝いする秋の収穫祭を、おひさまぽかぽかクラスでも行います。 *参加する方は、落ち葉、木の実… もっと読む »
小さなこども向けのお部屋「たんぽぽあそびの広場」でお待ちしています 東京賢治シュタイナー学校の学校祭は、シュタイナー学校ならではのプログラムや、美味しい食べ物屋台、最後は生徒によるパフォーマンスがある、年に一度の楽しいお… もっと読む »
乳幼児(0~3歳)の親子と妊婦さんの会「おひさまぽかぽかクラス」10月のご案内 ●10月2日(月)は、季節を楽しむ会です(*定員に達しました。) 中秋の名月に向けて、親子で一緒に「お月見団子」を作りましょう。 ●10月1… もっと読む »
2018年4月に入園希望の方を対象にした 「ネネムクラス(入園準備親子クラス)」随時募集中です! 対象年齢は、2014年4月2日~2015年4月1日生まれのお子様です。 5月~12月まで全12回、土曜日の午前中(9時~1… もっと読む »
東京賢治シュタイナー学校 幼児部 たんぽぽこどもの園のオープン園を行います。 赤ちゃんや小さなお子さんをお持ちのご家族のみなさん、妊婦さんも大歓迎です!! 気軽に来て、幼稚園の雰囲気を楽しんでいただけます。自由に遊んだり… もっと読む »
小さなハンカチを染める予定です。ベンガラ染めの染料は土からできています。 自然のものですから、安心して子どもさんと一緒に染め物を楽しむことができます。そして、木綿がよく染まります。土と植物は仲がいいのでしょうか。土の中に… もっと読む »
2017年度夏休み特別講座 ~親子の「絆」を深めるためにできること~ 人類は危機から生き延びるため「絆」を必要としてきたと言われています。 お母さんとの「絆」は、まだ一人では食事もできない赤ちゃんにとっては不可欠なもの… もっと読む »
8/11(金・祝)~20(日) たんぽぽこどもの園の事務は夏休みです お電話でのお問い合わせはお休みになります。 お問い合わせ/各クラスのお申し込みのメールは、夏休み明けに順次対応します。 この期間以外は、通常通りです。… もっと読む »
0~7歳は「人生の土台を作る時期」とシュタイナー教育では捉えています。 特に歯の生え変わりは、大きな変化の時なのです。 この時期の子どもはどのように成長するのか、そして親は、周りの大人は、どのように子どもに接していけば良… もっと読む »