野草の入浴剤作り

11月半ばの秋にしては温かいお天気の中、親の活動「畑部」で野草の入浴剤作りを行いました。

畑部では、育てた野菜を子供たちのお誕生日で提供したり、今年は初めてオープン園で加工した商品を販売したりと、年々活動の幅が広がっています。 

その過程の中で、身近な野草を集めて、生活に役立つ物、体に良いもの、季節のものを作る手仕事にも取り組みたいという気持ちが生まれました。

そして今回、初の試みで、賢治の学校卒業生親の方が講師となってくださり、「セイタカアワダチソウ入浴剤作り」にチャレンジしました。

わくわくしながら多摩川沿いに到着。晴々とした青空の下、植物たちに感謝の気持ちをもち対話しながらセイタカアワダチソウやヨモギを採取。まるで瞑想のようなひと時でした。

全ての自然界の中に、植物も人間も同じ立場として共存していることを感じ、この世界での在り方、いろんな物質との繋がり方ということを考えさせられました。これは私の慌ただしい日常生活に新しいゆとりをもたらしてくれた気がしました。

園に戻ってから、親の方々でサクサク細かくカット。その時沸いたアイディアで、畑から採取した自然農の紫蘇もブレンドしてみました。

そして浴衣の生地に包み、まんまるの可愛らしい形に整えて完成。

その日に早速バスタイムで投入。良い香りに包まれ何という優雅な時間でしょう。
保温効果抜群でずっと体はポカポカでした。
使われたご家庭の中には、デトックス効果で、入浴後何度もトイレへ行かれた方も!

これからも、畑部では、自然の力と人の知恵で生まれるものづくりに挑戦していこうと思います。

来月は、冬の素材「柚子」がテーマ。お楽しみに。

年中親 I

畑部とは
2020年春、園舎をお借りしている教会のご厚意で「園舎隣の空き地を子どもたちのために畑にしてはどうか」というお話を頂き、教会の方と園の親子との協働で畑を開墾。
以後、子どもたちは園生活での畑のお仕事を通し、収穫の楽しみと四季の変化を体験できる豊かな環境を頂いております。
更にその一部を親の活動としても使わせていただき、「畑部」として活動しています。様々な野菜作りや、育てた作物で加工品を作るなどにチャレンジしています。

[ ]