親の活動 すのこ掃除
たんぽぽこどもの園には保護者が関わる園の活動があります。 その一つが毎月一度、園舎の廊下にある、すのこ下を掃除する作業です。 子供達がお散歩へお出かけしてる昼下がりに、親の方が出動します! 今回は流し場やエアコンのフィル… もっと読む »
たんぽぽこどもの園には保護者が関わる園の活動があります。 その一つが毎月一度、園舎の廊下にある、すのこ下を掃除する作業です。 子供達がお散歩へお出かけしてる昼下がりに、親の方が出動します! 今回は流し場やエアコンのフィル… もっと読む »
新年度が始まり少し落ち着いてきた頃。 お父さん方が、年度末に作って下さっていた新しい畝に種まきをしました。 大きな立派な畝に5種類の種。ミニトマト、バジル、こまつな、オクラ、つるむらさきです。 枯れた草や葉っぱの下に出来… もっと読む »
*このブログは、在園家族の日常にスポットライトを当てたシリーズです。たんぽぽこどもの園の仲間たちの生活を、少しのぞいてみましょう。 つめくさ保育園を卒園後、たんぽぽこどもの園へ入園しました。 給食の有る生活に慣れていた私… もっと読む »
卒園式の朝、妻と息子と手を繋ぎ、三年間歩き慣れた幼稚園への道を歩いた。雨予報は大きく外れて快晴だった。 幼稚園の見慣れた門の前まで来るといろんな思いが込み上げてきた。 幼稚園生活の三年間のうちの二年間は、コロナ禍の中の生… もっと読む »
*このブログは、在園家族の日常にスポットライトを当てたシリーズです。たんぽぽこどもの園の仲間たちの生活を、少しのぞいてみましょう。 もともと物作りが好きな私は、たんぽぽ子どもの園で、憧れだった手仕事を教えていただきながら… もっと読む »