幼児部ブログ

「幼児部ブログ」記事一覧

手仕事の会 坊主人形

久しぶりに暖かな午前となったこの日、親のための手仕事の時間です。この時間に恋い焦がれながら、仕事を休み初めて参加させてもらうことができました。 今日作るのは、『坊主人形』。 娘がつめくさ保育園時代、「今日は黄色い赤ちゃん… もっと読む »

羊毛のお人形

子どもたちが過ごす園のお部屋の中には、羊毛でできた小さなお人形さんたちがいます。クラス会(保護者会)のあと、担任の先生から羊毛のお人形の作り方を教えて頂きました。 いつも子どもたちと過ごしている先生に教えて頂くので、なん… もっと読む »

お餅つき

寒さがひとしお身にしみるころになり、今日は待ちに待っていたお餅つきの日。 なんと3年ぶりだそうで、大人も子供も朝からわくわくして登園しました。 園庭には、年季の入った大きな釜が2つ。1つは餅米を蒸して、1つはお雑煮を作り… もっと読む »

アドベントガーデン

シュタイナー教育のクリスマスの行事「アドベントガーデン」。この時期、闇の中から新しい光が生まれることを,一人一人の心の中でも体験する、大切な行事です。 12月に入り、部屋のカーテンも温かな薄桃色から冬を連想させる濃い青色… もっと読む »

小人さんを作ろう

シュタイナー園に通っていると、いつの間にか子供たちの日常の中に登場し始める「小人さん」。 子供たちのファンタジーの世界の象徴のような、愛らしい存在です。 あちこちにある小人さん。そもそもこの小人さんはいったいどんな存在な… もっと読む »

お父さんの大工仕事

昨年度からたんぽぽこどもの園に入園して、早くも二年が過ぎようとしています。 園には主にお父さん達主体の大工部があります。 昨年度は何も分からないまま、園児達の椅子を直し、園でお借りしている教会共有の郵便受けを創作しました… もっと読む »

手仕事の時間

幼児部の親の関わりの中で わたしにとって一番楽しみなのが、この手仕事の時間です シュタイナー教育では子供たちの手仕事の学びの時間を大切にしています 親としても少し子どもの学びを想像できるような、そんな時間でもあります 今… もっと読む »

ツェプレッセン企画「学校ってどんなところ?」

東京賢治シュタイナー学校で発行している冊子ニューズレター「ツェプレッセン」19号の企画に幼児部代表として参加しました。 「ツェプレッセン」は学校から春と秋の年2回発行しているニューズレター。学校のこと、宮澤賢治、シュタイ… もっと読む »

編みぐるみ

本日は編み物の会(手仕事)に参加してきました。 お子さんが11年生の大先輩ママさんに講師に来ていただいて、 皆んなでいろんなお話聞きながら編み編みしました。 私は棒針編み初体験で、 でも先輩達に手取り足取りホントに優しく… もっと読む »

わたげ日記 年長さんの“小さな旅”

*このブログは、在園家族の日常にスポットライトを当てたシリーズです。たんぽぽこどもの園の仲間たちの生活を、少しのぞいてみましょう。 「ちょうちょ散歩、たくさん歩いてすごく疲れたんだよ!」 たんぽぽこどもの園の年長さん(ち… もっと読む »