幼児部ブログ
「幼児部ブログ」記事一覧
わたげ日記 編入編:K家の場合
*このブログは、在園家族の日常にスポットライトを当てたシリーズです。たんぽぽこどもの園の仲間たちの生活を、少しのぞいてみましょう。 我が家は年中からの編入でした。 学校は東京賢治シュタイナー学校にという思いがありましたが… もっと読む »
わたげ日記 引越し編:I家の場合
*このブログは、在園家族の日常にスポットライトを当てたシリーズです。たんぽぽこどもの園の仲間たちの生活を、少しのぞいてみましょう。 我が家は3人(長女6歳、次女5歳、長男3歳)の幼児がいます。今回は、我が家が2年前に東京… もっと読む »
わたげ日記 通園編 : N家の場合
*このブログは、在園家族の日常にスポットライトを当てたシリーズです。たんぽぽこどもの園の仲間たちの生活を、少しのぞいてみましょう。 我が家は立川から電車で約35分ほどの郊外にあります。 夫は以前からその地域に居住したいと… もっと読む »
『宮澤賢治の教え子シリーズ~イギリス海岸~』上映会を開催しました
2021年の夏休み明け、今年度から始めた[親のたんぽぽ広場]という月に一度の集まりの中で、もっと園や学校のことを知りたい!宮澤賢治を知りたい!東京賢治シュタイナー学校創設者の今は亡き鳥山敏子先生を知りたい!でも、どうした… もっと読む »
オープン園を開催しました
去る9月の週末、台風の予報でしたが、天気にも恵まれてオープン園が開催されました。 今年もコロナ対策のため、人数を限定しての開催となりましたが、ゆったりと楽しんでいただけたと思います。 園庭では小雨の中、お父さんたちが木工… もっと読む »
2学期の親の活動が始まりました
*9月第2週目について書かれたブログです。 無事に夏休みも終わり、日焼けした子供たちが元気に登園しています。 そして、早速お父さんたちが教室の椅子の修理に取りかかりました。 長年使われている椅子は、艶感のある飴色でとても… もっと読む »