8年生のプロジェクト発表会

  • URLをコピーしました!

東京賢治シュタイナー学校の8年生が一年かけて取り組んできたプロジェクトの発表会がありました。実に様々なことに取り組みが見られました。そしてそれぞれが試行錯誤しながら取り組んきた作品です。

ワイヤーアート
ワイヤーアート。このほかにも5つほど制作しました。
自作自演の歌
自作自演の歌を披露
帽子の歴史1
帽子の歴史
帽子の歴史2
菅笠を含め4つ作りました。裏地もしっかりと縫い付けていました
ダンボールで自販機を作りました。コインも入れられ、本当に品物も出てきました。
理想の学校
理想の学校。模型では語りきれない様々なアイデアに溢れていました。
My sweet history
My sweet history お菓子の家
It's a secret
愛犬を飾るアクセサリー
消しゴムはんこ
消しゴムはんこ
糸かけ
糸かけ絵画
京劇と皮影戯1
京劇と皮影戯
京劇と皮影戯2
自作の皮影戯の人形
自作の皮影戯の人形
自作の皮影戯の人形 カエル
牛の皮で作った自作の皮影戯のカエルの人形
丸シールアート
丸シールアート NYの夜景
丸シールアート
クロスステッチ
ヒョウ
クロスステッチでヒョウを描く
クロスステッチ
ビール
ヒョウを描いた後に糸の色から生まれた作品“ビール”
染め物
染め物
染め物の型
クジラとクラゲ
染め物の型“クジラとクラゲ”
Cross stitch
馬が好きなのでクロスステッチで描きました。
アラン模様
アラン模様のベスト
  • URLをコピーしました!
目次