【申込受付中】11/8(土)学校説明会

ドングリを粉にする

  • URLをコピーしました!

東京賢治シュタイナー学校の1年生が学校の周辺で採取したドングリを茹でて粉にしていました。すり鉢でするにはドングリの実が大きく、すりこぎで潰さなければなりませんでした。この潰すことも一苦労でした。すりこぎではなかなか思うように粉にできなかった中で、一人の生徒がトングリをつまんですり鉢に押し当てて動かせば粉になることを発見しましました。すると大きなすり鉢では手のひらで押しつければいいのではないかとチャレンジが始まりました。

1年 ドングリの粉作り1
1年 ドングリの粉作り2 
1年 ドングリの粉作り3
1年 ドングリの粉作り4
  • URLをコピーしました!
目次