【申込受付中】11/8(土)学校説明会

校庭整備と校舎整備の日

  • URLをコピーしました!

東京賢治シュタイナー学校の校庭整備が終わりました。この日は朝から20トンもの山砂が運び込まれました。砂を運んでくれた業者さんが人力で20トンの砂を広げると聞くと5つの小山に分けてくださいました。作業開始から1時間ほどで砂の山はほとんどなくなりました。この日はそのほかに新しく始まる鍛金の授業に使う台座作りも行われました。傷んだ扉の修復も行われました。さらに、校庭の木の剪定も行われました。この日の作業に関わってくださった保護者の方々、卒業生の保護者の方、高等部生徒さんへお礼を申し上げます。ありがとうございました。

校庭整備 砂の山
校庭整備 トンボ掛け1
校庭整備 トンボ掛け2
校庭整備 転圧
鍛金台座作り1
鍛金台座作り2
鍛金台座
扉の補修
  • URLをコピーしました!
目次