yoshida– Author –
- 
	
		
	「金曜夜・大人の体験授業」感想のご紹介
9月21日に『金曜夜・大人の体験授業シリーズ第一夜 1,2年生の算数』が行われました。あいにく雨で肌寒い夜でしたが、教室は参加者のみなさまの熱気に包まれ、充実した...保護者ブログ - 
	
		
	10/28(日)は学校祭です!~今年のおすすめ
学校祭の準備も佳境に入り、熱気いっぱいです。今年のブースをピックアップしてご紹介します。 みなさまのご来場を心からお待ちしております。 高等部の生徒たちは、食...保護者ブログ - 
	
		
	10/28(日)は学校祭です!~よくある質問(FAQ)
学校祭についてこれまでよくいただいた質問と答えをまとめました。ご来場前にご確認ください。 その他、ご質問などがございましたら、お問合せ・資料請求からお気軽にお...保護者ブログ - 
	
		
	10/28(日)は学校祭です!~詳しい交通アクセス
「東京にシュタイナー学校があるの?!」とよく驚かれます。最寄りのJR駅は立川駅。新宿から中央線特快で4駅25分、と都心からのアクセスは良好なのです。学校祭へお気軽...保護者ブログ - 
	
		
	10/28(日)は学校祭です!~昨年の様子を紹介
昨年の学校祭は、なんと台風直撃。 時間短縮するなど大変でしたが、大雨の中でも多くの方々が来場して下さったことが嬉しい思い出となっています。 今年は晴れますよう...保護者ブログ - 
	
		
	初秋の賢治の庭
種をまいたり収穫したり、雑草を抜いたり水やりしたり。秋も植栽班は大忙しです。 9月末、学校祭で苗を販売するために種まきをしました。 セージ、カレンデュラ、クリ...保護者ブログ - 
	
		
	夏休み学童
夏休み学童は、毎年親と教師でいくつかの特別プログラムを企画したり、みんなで食事を作ったり、様々なお楽しみと親子の関わりがあります。そんな夏休み学童の様子を一...保護者ブログ - 
	
		
	7/14(土)~16(月)卒業論文発表会
夏休みも終わり、再び学校での日々が始まりました。 夏休み前に行なわれた12年生卒業論文発表会のご報告です。 12年生の卒業論文発表会が、夏休み前の7月14日~16日に学...保護者ブログ - 
	
		
	大人のサマースクール~感想のご紹介
7月21日、22日に「大人のサマースクール」が開催されました。9時~17時半という長丁場の2日間でしたが、参加者の方々のお顔は、まるで子どものように輝いていて、「あっ...保護者ブログ - 
	
		
	7月21日(土)、22日(日)大人のサマースクール③オイリュトミー・彫塑<終了しました>
7月21日(土)、22日(日)は「大人のサマースクール」です。 シュタイナー学校の授業を体験しながら、小中高等部の一貫したカリキュラムを深く学ぶことができます。その中...保護者ブログ - 
	
		
	7月21日(土)、22日(日)大人のサマースクール②動物学・植物学<終了しました>
7月21日(土)、22日(日)は「大人のサマースクール」です。 シュタイナー学校の授業を体験しながら、小中高等部の一貫したカリキュラムを深く学ぶことができます。その中...保護者ブログ - 
	
		
	7月21日(土)、22日(日)大人のサマースクール①フォルメン線描<終了しました>
7月21日(土)、22日(日)は「大人のサマースクール」です。 シュタイナー学校の授業を体験しながら、小中高等部の一貫したカリキュラムを深く学ぶことができます。その中...保護者ブログ 

	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	












































