教師ブログ– category –
-
公演迫る12年生
1月25日(土)は東京賢治シュタイナー学校の12年生の3大イベントの最後の一つ、卒業劇の公演の日です。おかげさまで、1回目の公演は満席となりました。17時からの2回目の... -
独楽回し
東京賢治シュタイナー学校の休み時間に、コマ回しが流行っています。主に3,4年生が勤しんでいます。 -
器づくり
東京賢治シュタイナー学校の7年生が、木工の授業で器づくりに取り組んでいます。 木工 空洞の形成が中心になります。さまざまなものを入れることができる美しい「器」が... -
8年生のプロジェクト進行中
東京賢治シュタイナー学校の8年生のプロジェクトが進行しています。その一部をご覧ください。 8年生プロジェクト 8年生の生徒が自分自身で選んだ実践的テーマを、一年間... -
6年生の音響学の実験
東京賢治シュタイナー学校の6年生が校庭の端から端まで拡がり、音響学の実験をしています。 物理学 物理の授業を通して鋭く現象を観察し、実験を正確に説明することで明... -
12年生の卒業劇まであと7日
東京賢治シュタイナー学校の12年生の卒業劇まであとちょうど7日となりました。生徒たちは日々懸命に練習に励んでいます。ぜひ見に来てください。 -
大人の体験授業講座
東京賢治シュタイナー学校の、大人の体験授業講座の日でした。テーマは「世界の人とつながる シュタイナー教育の地理」でした。90分で5大陸を巡り、実践でアンデス地域... -
冬の蜜蜂へ
東京賢治シュタイナー学校の蜜蜂たちの巣に、7年生たちが保温材が巻き、本格的に寒さ対策を施しました。 -
4年生のクロスステッチ
東京賢治シュタイナー学校の4年生のクロスステッチのすてきな作品です。まだ製作途中の作品もありますが、ご覧ください。 -
5年生の歴史のエポック授業
東京賢治シュタイナー学校の、5年生の歴史のエポック授業の黒板画です。 歴史(社会) 5年生になると、歴史の授業が始まります。インド、ペルシャ、メソポタミア、エジ... -
卒業生の声 インタビュー動画
東京賢治シュタイナー学校の卒業生の、インタビュー動画をあらためてご紹介させていただきます。 動画は、5分バージョンと90秒バージョンがあります。どうぞご覧くだ... -
水キムチ
東京賢治シュタイナー学校の5年生が昨年に引き続き、水キムチを漬けました。校庭の畑で自分たちが育てた白菜が使われています。 校庭の畑の白菜は、根っこがグルグル巻き