教師ブログ– category –
-
12年生のヨーロッパ美術旅行 ベルリン編19
スケッチをしてしっかり観察。 -
12年生のヨーロッパ美術旅行 ベルリン編17
古代エジプト博物館の前で。 ベルリン大聖堂です。建築学もお勉強! -
12年生のヨーロッパ美術旅行 ベルリン編16
ベルリンの町並み。 東西統一の歴史的な場所ブランデンブルク門の前で。 今日は美術館巡り。 -
12年生のヨーロッパ美術旅行 ベルリン編15
歌の贈り物。 メルキッシェスフィアテルの12年生のリクエストです。 ヴィルト先生と記念撮影。さり気なく、でもとてもたくさんの準備を皆さんのためにしてくださいまし... -
12年生のヨーロッパ美術旅行 ベルリン編14
いよいよ交流会の始まりです。 生徒の一人がドイツ語と日本語の通訳をしてくれました! -
12年生のヨーロッパ美術旅行 ベルリン編12
公演後のお礼。 ディドゥヴィスツス先生もいらっしゃいました! -
12年生のヨーロッパ美術旅行 ベルリン編13
ベルリン メルキッシェスフィアテルのシュタイナー学校 これから12年生同士の交流会です。 -
12年生のヨーロッパ美術旅行 ベルリン編11
いよいよ、オイリュトミー公演! 大成功! -
12年生のヨーロッパ美術旅行 ベルリン編10
ステェイ先からお迎えが来ました!家族に紹介するヴィルト先生。 初対面 感動の出会い! -
12年生のヨーロッパ美術旅行 ベルリン編9
一生懸命です。 さあ、やっと終了! -
父親感謝祭
今日の東京賢治シュタイナー学校は、父親感謝祭の日でした。授業が終わってから昼食とリクレーションという時間をすごしました。誰もが笑顔で、大盛況でした。ありがと... -
12年生のヨーロッパ美術旅行 ベルリン編8
練習は続きます。