教師ブログ– category –
- 
	
		  オニユズ東京賢治シュタイナー学校の2年生が、このオニユズを使ってジャム作りをしました。 2年生の手と比べると本当に大きい。
- 
	
		  ミュンヘンのホームスティホームスティ先の方との出会い。 吉田さんが準備をしてくださいました。 親の皆さん、ありがとうございます!よろしくお願いいたします!
- 
	
		  ミュンヘンの巨匠!今回招待してくださったのは、作曲家の吉田和彦さん。ミュンヘンのシュタイナー学校でも音楽の先生とオイリュトミーのピアニストとしても活躍されています。 美味しい!
- 
	
		  ミュンヘン到着!到着したミュンヘンでもすでにおやつを用意してくださったくださいました。 嬉しい!チョコレート!
- 
	
		  ユネスコ学校東京賢治シュタイナー学校とニュルンベルクのシュタイナー学校はユネスコ学校です。国際交流を行った記念としてユネスコ学校同士、記念碑の前で記念撮影。
- 
	
		  公演大成功!ヴィリギリウス先生のお母様からお褒めの言葉を! 皆さん、大喜び! ヴィリギリウスさんとお母様と叔母様
- 
	
		  ニュルンベルク公演風景皆さん、大きな舞台で堂々と披露しました。 真剣に見る生徒さんたち。 感動の拍手。 素晴らしい公演でした!
- 
	
		  ニュルンベルク公演当日公演当日です。東京賢治シュタイナー学校を支えてくださった往年の先生方もいらっしゃいました。フィービッヒ先生とリカー先生です。 さあ、いよいよ始まります。
- 
	
		  オイリュトミー公演ニュルンベルク今回お世話になったオイリュトミーのスキベ先生。 ありがとうございました!
- 
	
		  オイリュトミー公演ニュルンベルク練習が始まりました。 皆さん、温かく見てくださっています。
- 
	
		  リヒティッヒ!ニース先生はドイツ語で東京賢治シュタイナー学校の生徒にリヒティッヒと言ってくださいます。正しい、という意味です。みんな先生のリヒティッヒが大好きです。 とても...
- 
	
		  これから明日の公演準備。ピアノはなんとスタインウェイ! いよいよ照明合わせが始まります!

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	












































