教師ブログ– category –
-
我ら10年生の織物職人さん!
こちらは10年生の織物と紡の授業です。今日が最終日! 頑張りました! -
ピアノの修理
東京賢治シュタイナー学校のグランドピアノは、約20年間、学校で使われてきました。色々ガタがきていたので、この夏休み期間に大掛かりな修理に出します。 代わりに4年... -
小中学部の終業式
今日は、東京賢治シュタイナー学校の小中学部の終業式がありました。 はじめに先生からのお話 お話の後は、7年生の演奏 そして、先生のお話 お話の後、4年生以上で歌唱 ... -
美術史のエポック 続編4
10年生の美術エポックです。目次と年代です。 いよいよ終盤!バロック時代に突入です。 光と闇の画家レンブラント。 そして窓辺の心理画家フェルメール。 そしてロマン派... -
美術史のエポック 続編3
北方ルネッサンスの続き。 グリューネヴァルト。イーゼンハイムの祭壇画。 ヤンとピーターブリューゲルとボッス。 いよいよ終盤戦! -
美術史のエポック 続編2
盛期ルネッサンスです。 レオナルド・ダ・ヴィンチ レオナルド・ダ・ヴィンチの素描。 ミケランジェロのアダムの創造です。素描も練習します。 ラファエロ。聖母子。 こ... -
美術史のエポック続編
10年生の美術史のエポックです。 初期ルネッサンスの始まりに大きな影響を与えるジョット。 十字架降下の泣きじゃくる天使。 ジョットの理念を受け継ぐマザッチョ。線遠... -
横断幕がつきました
東京賢治シュタイナー学校の横断幕が取り付けられました。 多摩川の土手からはこんな風に見えます。 -
3年生の田んぼ
昨日まで、12年生の卒業論文発表会の熱気に包まれていた東京賢治シュタイナー学校の今日はおだやか。 校庭の田んぼでは、苗が青々と育っています。 -
12年生の卒論 最終日
今日は、東京賢治シュタイナー学校の12年生の卒業論文発表会の最終日でした。 たくさんの方々にお越しいただきました。ありがとうございます。 「栄養学」 「神話」 「... -
12年生の卒論2日目
東京賢治シュタイナー学校の12年生の卒業論文発表会が2日目を終えました。 「国際法と国内法-人権保障の観点から」 巫女舞~創作背景と実践から浦安の舞を考察する」 ... -
12年生の卒業論文発表会1日目
東京賢治シュタイナー学校で、12年生の卒業論文発表会の第1日目が開催されました。 今日は6人の生徒が発表しました。 「音楽はどのようにヒットするのか」 「感覚器から...