教師ブログ– category –
-
合宿最終日はさらに底力が出た。彼らの限界はどこなのだ
東京賢治シュタイナー学校の8年生のラフティング合宿が最終日を迎えました。今日は3人一組で一定のボートに乗り込み、昨日到着した丸子橋から天空橋を目指しました。... -
毎日が力の限り
一夜開けた東京賢治シュタイナー学校の8年生は、毎日毎日、力の限りを尽くして海へと向かっています。今日は合宿4日目です。 ボートを担いでいざ多摩川へ日野橋から出... -
8年生の合宿なか日
東京賢治シュタイナー学校の8年生が5日間に渡り多摩川ラフティング・トレックリング合宿を行なっています。今日は中日を迎えました。今晩から学校がベースキャンプにな... -
コスモスを持ち帰る
東京賢治シュタイナー学校の3年生が、畑を使うために自生しているコスモスを持ち帰りました。 -
層技法
東京賢治シュタイナー学校の7年生が、水彩画で層技法に取り組みました。 -
そこにあるもので遊ぶ
東京賢治シュタイナー学校で、学童に参加している子どもたちが、雨が弱まってくると外に出て遊び始めました。水たまりがあれば水たまりで、水が流れていればれがれてい... -
手仕事作品
東京賢治シュタイナー学校の6年生の手仕事作品が新しく展示されました。 -
雨を見て楽しむ
東京賢治シュタイナー学校の2年生が軒先で、突然降り出した雨を見上げて楽しんでいました。 -
8年生の合宿飯
東京賢治シュタイナー学校の8年生が、学校で一泊2日のお泊まり合宿を行いました。3食の自炊を行いましたが、どれもこれもクオリティーの高い食事になりました。 晩飯 ... -
雑巾がけ
東京賢治シュタイナー学校の1年生が、1年生教室前から4年生教室前まで雑巾がけをしていました。 -
ここまで作り込んでいました
東京賢治シュタイナー学校のオープンスクールで物売りの口上を発表した3年生たちの小道具が実はとても凝っていました。全く見えないのにここまで作り込んでいたのです... -
田んぼの感触
東京賢治シュタイナー学校の3年生は、田植えに向けて無事に田おこしを終えました。 今日は田植えの前に、田んぼの感触を体験していました。