学校祭のみどころ
2023年度東京賢治シュタイナー学校の学校祭に、たくさんのお申込みをありがとうございます。 このコラムでは学校祭当日のご案内や、みどころを特集します。 受付 まずは...【申込受付中】7/5(土)小中高・夏の学習発表会
各学年の春からの授業の取り組みを発表します。実際の授業で子どもたちがどのように学んでいるかを成長段階と共にご覧いただける機会です。進行役の教師の解説付きで初...6/28(土)オンライン座談会『卒業生が熱く語る!シュタイナー教育で得た未来への宝物』*終了しました
イベント 2025年ルドルフ・シュタイナー没後100年にあたるこの年の夏、全国のシュタイナー学校高等部生徒が一堂に会して 芸術作品を作ります。今回はプレ企画・第2弾と...6/28(土) 卒業生シンポジウム*終了しました
過去、現在そして未来の開拓者へ東京賢治シュタイナー学校の卒業生として今、考えること それぞれに歩みを進めている卒業生たち。 東京賢治シュタイナー学校での学びや...5/31(土)雨天決行!オープンスクール2025のご来場をお待ちしています*終了しました
5/31(土)は、年に1度のオープンスクールです! 現在、参加申し込み受付中です。定員に達した場合は、参加申込を締め切る可能性がありますので、ぜひお早めにお申し込み...オープンスクール2025*終了しました
「オープンスクール2025」の参加申込みを開始しました! オープンスクール2025特設サイト ◆日時:2025年5月31日(土)9:00〜13:30(一部プログラムは〜14:45まで) ◆会...『授業体験ツアー』2025オープンスクール*終了しました
オープンスクール2025特設サイト 授業体験ツアー内の体験授業「1年生の一番初めの授業(フォルメン線描)」「2年生の算数」は満枠となりましたので申し込みを締め切りま...5/31(土)教師の座談会『シュタイナー学校の先生ってどんな仕事?』*終了しました
教師の座談会『シュタイナー学校の先生ってどんな仕事?』 日 時 : 2025年 5月31日(土)13:45~14:45 参加費:無料 「シュタイナー学校の教師」という仕事に興...6/7(土)ユネスコスクール公開講座『AI時代を生きる子どもたちへの最高の教育』*終了しました
ユネスコスクール公開講座 第2回AI時代を生きる子どもたちへの最高の教育 日 程 : 2025年 6月7日(土)9:00~10:30 *終了しました ドイツ・ニュルンベルクのシュタイ...【申込受付中】7/17(木)オンライン茶話会「おしゃべりティールーム」
オンライン(Zoom)茶話会『おしゃべりティールーム』を開催します。 学校に興味を持ってくださった方を対象として、簡単な学校紹介や保護者との小さな座談会を行います...雑誌「FQ Kids」2023年秋号に監修記事が掲載されました
雑誌「FQ Kids」2023年秋号の「シュタイナー教育に学ぶ 調和のとれた身体の育て方」という特集(全6ページ)を、当校の教師、鴻巣理香が監修しました。 シュタイナー教...雑誌「FQ Kids」2023年春号に監修記事が掲載されました
雑誌「FQ Kids」2023年春号の「自己肯定感を高める! 子どもの『タイプ別』ほめ方・叱り方」という特集(全8ページ)を、当校の教師、鳥山雅代が監修しました。 シュタ...2025/6/14(土) 学校説明会のお知らせ*終了しました
2025年度新入学・編入学をご希望の方は、学校説明会にお越しください。 説明会日時:6月14日(土)12時30分~15時30分説明会申込期間:5月26日(月)~6月10日(火)願書提出...