入学– tag –
-
学童はまるで大きな家族!〜入学検討中の方へ
私たちの学校には、学内の生徒向けに学童保育があります。共働き家庭で、子どもを預けて5年目になる保護者が子どもの成長を綴りました。 *2019年7月16日の記事を再掲載... -
3/9(月)「おしゃべりティールーム」〈中止となりました〉
新型コロナウィルスの国内感染拡大に伴い、3月9日(月)の「おしゃべりティールーム」は中止となりました。ご理解とご協力をお願いいたします。 ◇ ◇ ◇ ... -
2/22(土) 公開講座「しなやかな心と体の成長のために」教育オイリュトミーの意味と小中学部オイリュトミー発表会 *終了しました
シュタイナー学校では体育以外に「オイリュトミー」という芸術教科があります。ダンスでもない、表現舞踊でもない、「オイリュトミー」という芸術はいったいどのような... -
2019年度 これからのイベントスケジュールのご案内
<お知らせ> 新型コロナウィルスの国内感染拡大に伴い、2月29日(土)の高等部オイリュトミー発表会と3月7日(土)の学習発表会、3月9日(月)の「おしゃべりティール... -
シュタイナー学校の父親の本音~入学検討中の方へ
「私はこの学校に子どもを通わせたいと思っているのですが、夫が全く理解してくれなくて…。」こんな声が入学を考える何人ものお母さんたちから聞こえてきました。 *201... -
1/17(金) 金曜夜・大人の体験授業「シュタイナー学校の地理」*終了しました
前回の「生活科と郷土学」の体験に引き続き、第八夜の今回は「世界の人たちとつながる学び~シュタイナー学校の地理」についてお話しします。シュタイナー学校で地理の... -
1/11(土) 学校説明会(編入希望者対象)のお知らせ *終了しました
2019年度途中編入、2020年度4月編入をご希望のご家庭が対象となります。ご希望のご家庭は必ず学校説明会にご参加ください。なお、編入受け入れ可能学年はお問い合わせ... -
小学部開設20周年記念「2020年カレンダー」
東京賢治シュタイナー学校では、小学部開設20周年とシュタイナー教育100周年を記念してカレンダーを製作しました。このカレンダーは、本校事務局で販売しています(1部2... -
11/9(土) 学校説明会のお知らせ *終了しました
2020年4月からの新入学・2019年度途中編入、2020年度4月編入をご希望のご家庭が対象となります。ご希望のご家庭は必ず学校説明会にご参加ください。なお、編入受け入... -
11/4(月祝) 「くにたち秋の市民まつり」*終了しました
東京賢治シュタイナー学校は、高等部生徒による「中野七頭舞(なかのななづまい)」と学校ブース出店で、今年も「くにたち秋の市民まつり」に参加します。どうぞみなさ... -
12/7(土) 小中高・冬の学習発表会 *終了しました
各学年の生徒が、今、授業で取り組んでいることを発表します。本校で実際にどのような学びをしているのかを、じっくりとご覧いただける機会です。毎回、発表する内容が... -
シュタイナー学校のクリスマス
1・2年生の生徒たちは、「アドベントガーデン」というクリスマスの儀式を体験します。 入学して初めてのアドベントガーデンの後は、息子と静かに過ごしたくて、早めに帰...