教師– Author –
-
焚火を囲んで
東京賢治シュタイナー学校の3年生教室の季節の祭壇が新しくなりました。教師ブログ -
学校祭最終日
東京賢治シュタイナー学校の学内学校祭が今日っ最終日を迎え終了しました。教師ブログ -
学校祭1日目
東京賢治シュタイナー学校の学内学校祭の1日目が終わりました。 明日が最終日です。教師ブログ -
学校祭の準備
東京賢治シュタイナー学校では、午後から学内向け学校祭の会場準備をしました。教師ブログ -
学校祭へ向けて 5年生
東京賢治シュタイナー学校の5年生が学校祭へ向けて、たくさんの手作り作品を作っています。このほかには昨日には、大工仕事もしていました。教師ブログ -
弓
東京賢治シュタイナー学校の3年生は、学校祭でアイヌ民族の弓の舞を舞うために、弓を作りました。教師ブログ -
天日干し
東京賢治シュタイナー学校の3年生が、学校の田んぼで稲刈りをして天日干ししています。 2種類のお米を栽培したので、2つに分けて干しています。教師ブログ -
ポストカード
東京賢治シュタイナー学校の6年生は学校祭に向けて、ポストカードを作っています。 一枚一枚手書きで描かれたたくさんのカードは、廊下の壁に展示してあります。教師ブログ -
オイリュトミー公演「白雪姫」本番
東京賢治シュタイナー学校の12年生の卒業オイリュトミー公演「白雪姫」の本公演を行いました。たくさんの方に見に来ていただきありがとうございました。教師ブログ -
オイリュトミー公演のゲネプロ
東京賢治シュタイナー学校12年生の卒業オイリュトミー公演のゲネプロがありました。学校のホールから大きなホールに移り空間大きさに戸惑いながらも時間と共に大きな動...教師ブログ -
オイリュトミー公演を開催します
東京賢治シュタイナー学校の12年生の卒業オイリュトミー公演が17日土曜日に開催されます。3回公演行います。教師ブログ -
デコレーションキャンドル
東京賢治シュタイナー学校の4年生がオープンスクールのために、デコレーションキャンドルに取り組みました。教師ブログ