教師– Author –
-
ガニガラ田んぼで田植え
東京賢治シュタイナー学校の3年生が、ガニガラ田んぼで田植えをしました。教師ブログ -
タンポポ
東京賢治シュタイナー学校の5年生が水彩で描いたタンポポです。教師ブログ -
モザイク画
東京賢治シュタイナー学校の7年生が、分散登校中に取り組んだモザイク画です。教師ブログ -
校舎見学会
東京賢治シュタイナー学校で、校舎見学会がありました。教師ブログ -
1年生と水たまり
東京賢治シュタイナー学校の1年生が散歩に行く前に、校庭の水たまりで遊んでいました。教師ブログ -
カレンダー
生徒が描いた幾何学のカレンダーです。教室で使われています。教師ブログ -
7年生のジャグリング
東京賢治シュタイナー学校の7年生が毎日、ジャグリングに取り組んでいます。休み時間には先輩方から直接教わっています。教師ブログ -
4年生の体育
東京賢治シュタイナー学校の4年生の体育です。全神経を集中しボールを落とさず、出来るだけ速やかにボールを運んでいきます。教師ブログ -
4年生の水彩
東京賢治シュタイナー学校の4年生が描いた水彩です。教師ブログ -
3年生の水彩
東京賢治シュタイナー学校の3年生が描いた水彩です。教師ブログ -
膨らんですぼまる課題
東京家にシュタイナー学校の9年生が陶芸の授業で作りました。テーマは、膨らんですぼまるでした。教師ブログ -
アジサイ
東京賢治シュタイナー学校の6年生の教室には、挿し木したアジサイが花を咲かせています。教師ブログ