教師– Author –
-
ウィンドベル
東京賢治シュタイナー学校の中階段にウィンドベルを設置しました。 風が吹くと美しい音色を奏でます。教師ブログ -
ミツバチの冬支度
東京賢治シュタイナー学校では、養蜂に取り組んでいます。 寒い冬に向けて巣箱の保温のために保温材を巻きました。 今のところ、暖かなときは活動をしています。教師ブログ -
学童サポート
東京賢治シュタイナー学校の冬休み学童に、高等部生徒がサポートに入りました。 中休みの掃除教師ブログ -
鍛冶屋さんの絵
東京賢治シュタイナー学校のの3年生が、鍛冶屋さんへ行った時の絵を描きました。教師ブログ -
11年英語劇 番外編
英語劇の後は、11年の親の皆さんも修道女の出で立ちで、学校のためにおにぎりを販売してくださいました。(前列4名の方々ですが、ほぼ見分けが付きません!) こんなノリの...教師ブログ -
学童
東京賢治シュタイナー学校の学童で、お正月飾りを作りました。 小判です。 学童の先生の作品です。教師ブログ -
クリスマスコンサート
東京賢治シュタイナー学校が、日頃お世話になっている立川市の至誠ホームさんのクリスマスパーティーで、弦楽部が演奏しました。教師ブログ -
クリスマスの彩り
東京賢治シュタイナー学校の2年生の教室です。教師ブログ -
賢治の学校の結婚式 ケーキ作り
ナイフの準備です.教師ブログ -
賢治の学校の結婚式 会場準備
賢治の学校の結婚式の準備の様子もご覧ください。高等部生徒が一丸となって、準備しています。教師ブログ -
11年生の英語劇 4
教師ブログ -
11年生の英語劇 3
教師ブログ