教師ブログ– category –
-
4年生の皮むき
東京賢治シュタイナー学校の4年生が、家作りプロジェクトで柱になる丸太の皮をむき始めました。 のこぎりで皮に切れ目を入れています。 ノミ1本を手にして、みんなで協... -
3年生の田植え
東京賢治シュタイナー学校の3年生が、2枚の田んぼに田植えをしました。 大きな足跡をつけないように慎重に移動します。 そして足元には苗を植える場所の目印がついてい... -
1年生のお散歩
東京賢治シュタイナー学校の1年生のお散歩です。 つぼみがコショウの香りがするというお花を紹介してくれました。 1年生よりも背の高いカヤの林の中を通り抜けていきま... -
羽化して間もないトンボ?
東京賢治シュタイナー学校の校庭の水溜り付近に、羽化して間もないトンボなのでしょうか、羽をばたつかせるのがやっと、羽も体も瑞々しく艶やかな美しいトンボが地面に... -
分蜂が止まらない
東京賢治シュタイナー学校のミツバチたちが再び分蜂しました。 今日は生垣に集まっていました。 女王蜂を捕獲するために、枝を払いました。 捕獲中 無事、巣箱に収まり... -
梅ジュースの仕込み
東京賢治シュタイナー学校で、梅ジュースの仕込みが始まりました。 暑い夏を乗り切るとても大切な知恵の体験です。 -
4つ目の巣箱
東京賢治シュタイナー学校のミツバチが分蜂して、4つ目の巣箱が登場しました。 元の巣箱の隣の木の幹に集まりました。 梯子を登って近づき段ボール箱に入れて、4つ目の... -
Saturday Lunch
東京賢治シュタイナー学校のSaturday Lunch。今日は1年生のお母さん方が作ってくださいました。ありがとうございます。 -
9年生の芸術専科
東京賢治シュタイナー学校の9年生は、芸術専科の時間に陶芸をしています。 3週目に入り、壺づくりに取り組みました。 -
巣箱の中は暖かかった
東京賢治シュタイナー学校では、小さい規模ながら養蜂をやっているのを事あることに紹介してきました。今日は始めて巣箱の中に手を入れるというたい大変貴重な機会にめ... -
バレーボール
東京賢治シュタイナー学校の高等部の体育でバレーボールを始めました。 このメンバーで初めて試合となった今日は、始まりはぎこちない動きでしたが、少しずつリズムが生... -
9年生の化学の実験
東京賢治シュタイナー学校の9年生の化学の実験です。 葉が光を受けると何が起こるのでしょうか? 9年教室の窓辺に置かれていました。 葉によっては、よく見ると白い粒つ...