教師ブログ– category –
-
高等部生徒の屋台とパフォーマンスDay
東京賢治シュタイナー学校の冬休み前の最後の授業の日に、高等部生徒が学校祭で中止になった屋台とライブパフォーマンスを開催しました。この日は晴れて気温も上がり過... -
シュタイナー教育体験ワークショップ
東京賢治シュタイナー学校でシュタイナー教育体験ワークショップが開催されました。今日のプログラムは6年生の幾何学で、クリスマスカードを作くろう、オイリュトミー、... -
進化論と光学は哲学だ! 高等部の「生物学と物理学」
東京賢治シュタイナー学校でユネスコスクール公開講座、進化論と光学は哲学だ! 高等部の「生物学と物理学」が開催かれました。12年生(高校3年)で取り組まれる授業内... -
冬休みの宿題
東京賢治シュタイナー学校の4年生の冬休みの宿題が出ました。 -
繭人形
東京賢治シュタイナー学校の4年生が郷土学の一環で、八王子市の養蚕家さんから蚕の卵を分けていただき、春から夏にかけて繭になるまで蚕を育てました。そして今日は、そ... -
雨の中、短い時間でも遊びは尽きない
雨の日のお散歩から帰ってきて、もう少し遊べる時間を手にした生徒たちは、水たまりに入って遊び始めました。どんな遊びが展開するのか全く予想できません。 -
4年生から8年生の季節のお祝いのテーブル
東京賢治シュタイナー学校の4年生から8年生教室の季節をお祝いするテーブルです。 4年生教室 5年生教室 6年生教室 8年教室 -
1年生から3年生の季節のお祝いのテーブル
東京賢治シュタイナー学校の1年生から3年生教室の、12月の季節をお祝いするテーブルです。 1年生教室 2年生教室 3年生教室 -
だるまさんが転んだ
東京賢治シュタイナー学校の1年生が体育の授業の中で、だるまさんが転んだをしていました。よく見ると手を繋いで助けを待っているところに、帽子を介して繋がり、さらに... -
たくあん作りが始まりました
東京賢治シュタイナー学校の3年生が、今年もお隣日野市の伝統地場野菜の東光寺大根を使って、たくあん作りを始めました。 -
6年生の天文学
東京賢治シュタイナー学校の6年生の天文学の黒板画です。 -
鬼ゆず
東京賢治シュタイナー学校の卒業生から鬼ゆずをいただきました。とても大きな鬼ゆずを12個もいただきました。ありがとうございます。