教師ブログ– category –
-
干し柿作り
東京賢治シュタイナー学校の低学年が、秋の季節の行事の干し柿作りを始めました。 -
フォルメン線描の黒板画
東京賢治シュタイナー学校の4年生は、今、フォルメン線描を学んでいます。結び目模様を描くという複雑なフォルムになっていきます。刺繍のクロスステッチと同様に、交差... -
お散歩へ出発
東京賢治シュタイナー学校の1年生が、土手を登ってお散歩に行きました。 -
最後の稲刈り
東京賢治シュタイナー学校の3年生が、校庭の田んぼで最後の稲刈りをしました。この後、天日でよく乾かして脱穀と籾摺り精米と作業が続いていきます。 -
2年生の算数のエポック授業〜掛け算〜
東京賢治シュタイナー学校の2年生が、算数のエポック授業で掛け算に取り組んでいます。 -
練習の成果
東京賢治シュタイナー学校の5年生は、体育で一輪車の練習をしています。練習を積み重ねて、このような細い通路を行けるようになりました。 -
3年生のフロッタージュ
東京賢治シュタイナー学校の3年生が、落ち葉を集めてフロッタージュに取り組みました。フロッタージュは葉の上に紙を置いてクレヨンで擦って葉の模様をつける技法です。... -
発表はとても重要な機会です
東京賢治シュタイナー学校で1年生から3年生がアイヌ民族の踊りを披露してくれました。先日の学校祭でも披露させていただきましたが、病欠で発表に参加できない生徒も多... -
12年生の建築の学び
東京賢治シュタイナー学校の高等部12年生が、建築学の学びの取り組みでバロック建築の装飾を粘土で作りました。全てのパーツを合わせると中央の絵のようになります。 -
全校で秋の味覚をいただきました
東京賢治シュタイナー学校の3年生が大学芋作りに取り組みました。その量は、1年生から12年生の全校に不足なくお裾分けできるほどでした。さつまいもは秋休み前に収穫し... -
11月の季節をお祝いするテーブル
秋休み明けの東京賢治賢治シュタイナー学校では、1年生から3年生の季節をお祝いするテーブルが新しくなりました。親の方々が精魂込めて飾り付けしてくださっています。 ... -
国立秋の市民祭り
東京賢治シュタイナー学校の高等部の生徒たちが、秋のくにたち市民祭りに参加して、中野七頭舞を披露しました。親の方々は、学校紹介ブースを出展しました。 ポストカー...