教師ブログ– category –
-
梅雨明けの土用干し
梅雨が明けた東京賢治シュタイナー学校では、梅干しの土用干しが始まりました。 見事に赤く染まっています。 -
蜂
東京賢治シュタイナー学校の6年生教室の、黒板画です。 担任の先生は、学校の養蜂を担っています -
積み重ね
東京賢治シュタイナー学校の7年生がジャグリングに取り組んでいます。毎日必ず10分から15分程度、校庭の片隅で練習をしています。見ていると日を追うごとに上達してい... -
七頭舞の練習始まりました
東京賢治シュタイナー学校の高等部で七頭舞の練習が始まりました。 -
フォルメン線描
東京賢治シュタイナー学校の2年生のフォルメン線描の取り組みで描かれた、黒板画です。 フォルメン線描 想像力が豊かに働く中で、左右対称のフォルムや、上下を鏡写しに... -
文字の学び
東京賢治シュタイナー学校の1年生の文字の学びが始まりました。 -
天地創造
東京賢治シュタイナー学校の3年生が、天地創造3日目のお話をテーマに描いた水彩です。大地から山が生まれてきました。 -
地球儀2
東京賢治シュタイナー学校の8年生が取り組んでいる地球儀製作は、大地が現れ、高い山々が現れてきました。 -
遊び道具置き場
東京賢治シュタイナー学校の5年生が取り組んできた、学童の遊び道具置き場の小屋が完成しました。とてもしっかりした道具置き場です。 -
11年生の木彫
東京賢治シュタイナー学校の11年生が芸術専科の授業で、木彫に取り組み始めました。 -
音楽による心象・形象表現~音楽修辞学を通して音の内奥に秘められた力の実相を探る~
東京賢治シュタイナー学校12年生の卒業論文発表会で、発表する生徒たちの姿を数枚の写真を通して、お伝えしていきたいと思います。 音楽には、民族・文化の違いを越えて... -
色彩~人に与える影響~
東京賢治シュタイナー学校12年生の卒業論文発表会で、発表する生徒たちの姿を数枚の写真を通して、お伝えしていきたいと思います。 私が日々感じてきた周囲との感覚の違...