ニューズレター

東京賢治シュタイナー学校では、ニューズレターを年2回発行しています。

教師は教育実践を通して学校の精神を担い、親は手足となって学校運営を支える縁の下の力持ち。育ちゆく子どもたちの姿が東京賢治シュタイナー学校の結晶です。

幼児部から高等部、さらに卒業生のページも設け、親と教師が深く関わり合って紡ぐ日々の中で、子どもたちがどのように成長しているのか、さらに、シュタイナー教育が何を大切に子どもたちを育んでいるのか、写真をふんだんに取り入れて、すべて具体的な日々の実践を通してお伝えしています。

年2回発行、無料で配布しています。郵送をご希望の方は、送料1部140円をご負担下さい。問い合わせは学校事務局まで。

※Zypressen 1号 ~ 11号 は在庫がなくなり配布を終了しました。ご了承ください。

お問合せ・お申込み

NPO会員には定期的に発送させていただきます。

Zypressen(20号)

Zypressen20号
  • 発行:2023年3月18日
  • 内容:
    特集:メディア社会での高等部の目標
    『春と修羅』宮沢賢治
    ヨーロッパ オイリュトミー公演と美術研修
    卒業生の歩み
    8年生の三つの大きな取り組み
    Kenji’s Seasonal Album

Zypressen(19号)

Zypressen19号
  • 発行:2022年10月30日
  • 内容:
    特集:10年生からの芸術
    生活の中に未来を視る 取り組み続けるということ
    ー賢治の生きざまから
    卒業論文発表 ーそれぞれの成長ー
    卒業生の歩み
    学校ってどんなところ?
    Kenji’s Seasonal Album

Zypressen(18号)

Zypressen18号表紙
  • 発行:2022年3月18日
  • 内容:
    特集:9年生 自由と導き
    鳥山敏子という生き方 そして賢治先生
    卒業生インタビュー
    卒業生保護者と幼児部保護者対談
    写真で振り返る12年生の三大行事
    などなど

Zypressen(17号)

ツェプレッセン17号表紙(ボール遊び)
  • 発行:2021年10月24日
  • 内容:
    特集:プレ思春期から思春期へ
    「これから先を生きてゆく君たちへ」
    卒業生のあゆみ
    親の活動日誌
    などなど

Zypressen(16号)

ツェプレッセン16号表紙(子どもたちのけん玉遊び)
  • 発行:2021年3月19日
  • 内容:
    特集:新たな時代の学校づくり
    いつだってパイオニア/親たちのとりくみ
    12年生特集
    映画製作・新刊本
    卒業生のあゆみ
    親の活動日誌
    などなど

Zypressen(15号)

ツェプレッセン15号表紙
  • 発行:2020年10月23日
  • 内容:
    特集「コロナ時代を生きる」
    『和風は河谷いっぱいに吹く』宮沢賢治
    Withコロナとは?
    親たちも支える学び
    12年生特集
    卒業生のあゆみ
    親の活動日誌
    などなど

Zypressen(14号)

  • 発行:2020年5月31日
  • 内容:
    特集「大人が学ぶということ」
    シュタイナーのことば
    東京賢治シュタイナー学校での学びと私
    賢治の学校 学びの歴史
    卒業生のあゆみ
    親の活動日誌
    などなど

Zypressen(13号)

  • 発行:2019年10月27日
  • 内容:
    特集「親が学校づくりに関わるということ」
    親のことばの花束
    親の取り組み
    シュタイナー教育100周年
    東京賢治シュタイナー学校20周年
    12年生特集
    親の活動日誌
    などなど

Zypressen(12号)

  • 発行:2019年4月20日
  • 内容:
    特集「20周年」
    『農民芸術概論綱要』宮沢賢治
    学校の歴史
    教師それぞれの道のり
    卒業生/親/理事より
    親によるクラス紹介
    親の活動日誌
    などなど

Zypressen(11号)

  • 発行:2018年10月1日
  • 内容:
    特集「スマホ時代のシュタイナー教育」
    賢治の短歌
    特別付録:おでかけMAP
    卒業生のあゆみ
    大学教授のコラム
    親の活動日誌
    世界のシュタイナー学校から
    などなど

Zypressen(10号)

  • 発行:2018年3月16日
  • 内容:
    特集「いのちを学ぶ~シュタイナー学校の性教育」
    宮沢賢治『春と修羅』
    劇:創られながら創り合う共同芸術
    卒業生◆それぞれの歩み
    などなど

Zypressen(9号)

  • 発行:2017年10月6日
  • 内容:
    特集「お父さんのためのシュタイナー教育」
    宮沢賢治「告別」
    卒業生◆それぞれの歩み
    校舎改修プロジェクト
    などなど

Zypressen(8号)

  • 発行:2017年3月16日
  • 内容:
    特集「自我感覚器」
    大学教授のリレーコラム
    卒業生◆それぞれの歩み
    などなど

Zypressen(7号)

  • 発行:2016年9月25日
  • 内容:
    特集「言語感覚・思考感覚」
    大学教授のリレーコラム
    卒業生◆それぞれの歩み
    などなど

Zypressen(6号)

  • 発行:2016年3月25日
  • 内容:
    特集「聴覚・言語感覚」
    高等部◆12年を振り返って
    卒業生◆それぞれの歩み
    などなど

Zypressen(5号)

  • 発行:2015年9月16日
  • 内容:
    特集「視覚・熱感覚」
    高等部◆七頭舞
    卒業生◆それぞれの歩み
    などなど

Zypressen(4号)

  • 発行:2015年3月25日
  • 内容:
    特集「嗅覚・味覚」
    高等部◆卒業オイリュトミー公演
    卒業生◆それぞれの歩み
    などなど

Zypressen(3号)

  • 発行:2014年9月25日
  • 内容:
    特集「運動感覚・平衡感覚」
    高等部◆クラブ活動の紹介
    卒業生◆それぞれの歩み
    などなど

Zypressen(2号)

  • 発行:2014年3月31日
  • 内容:
    特集「生命感覚」
    高等部◆ヨーロッパ美術旅行・実習報告
    卒業生◆それぞれの歩み
    などなど

Zypressen(1号)

  • 発行:2013年
  • 内容:
    特集「触覚」
    高等部◆卒業論文発表会
    卒業生◆それぞれの歩み
    親の学び
    などなど
目次