保護者– tag –
-
動画「羊毛で遊ぼう!」体験ワークショップ
外へ遊びに行けない時に、お家でこんな遊びはいかがでしょうか。 オープンスクールや学校祭の場で「羊毛で遊ぼう」というブースを開き、親子でできる簡単な羊毛遊びを紹... -
オープンスクールの前に、こちらもチェック!!学校周辺のご紹介
学校周辺情報や校内マップをご紹介します。 ①学校見どころマップ 私たちの自慢は、なんと言っても教師、保護者、子どもたちの手作りの校舎です。イラストと写真で学校の... -
プチ注文の多い料理店~保護者の手作り軽食
オープンスクールの軽食のお店は、いいにおいが漂って、行列でにぎわいます。2020年、2021年とみなさんに食べていただけなかったのは残念ですが、軽食班の保護者が腕に... -
お楽しみコーナーby在校保護者
お楽しみコーナーへようこそ! 保護者たちによる活動、おうちでできるワークショップなどをご紹介します。 動画・記事 書籍部 ~“ホンと”の交流会~ かんたん、おいし... -
ニューズレター「Zypressen 14号」発行のお知らせ
東京賢治シュタイナー学校では、ニューズレターを年2回発行しています。 今回は「特集:大人が学ぶということ」。東京賢治シュタイナー学校の学びの歴史、保護者の学び... -
9/6(日)「多様な学び実践研究フォーラム」に参加します
3月に予定されていた「第7回多様な学び実践研究フォーラム」が9月にオンライン開催されます。『多様な学び保障法を実現する会』と『フリースクール全国ネットワーク』主... -
オープンスクール2021の見どころ紹介
2年ぶりに校舎にお招きして開催予定です。この貴重な機会にぜひご来場ください! これまでオンラインで講座やイベントがありましたが、 やはり 実際に学校に来て見て、... -
webOS企画 8/29座談会まつり *終了しました
8月29日(土)開催、webオープンスクール座談会まつりは終了しました。ご参加、ありがとうございました。 8/29(土)オンライン座談会「父親たちの本音トーク」 *終了し... -
webオープンスクール2020は8/1からです!
2020年8月1日(土)から始まるwebオープンスクール2020。初めての試みに私たち在校の保護者はドキドキしています。 webオープンスクールの企画を立てる時に、 入学前、... -
webOS企画 8/29(土)オンライン座談会「父親たちの本音トーク」*終了しました
〈webオープンスクール特別企画〉 父親たちの本音トーク企画『この学校に入学して本当によかった!』と思うわけ、をwebオープンスクール特別企画としてオンラインで開催... -
webOS企画 8/29(土)オンライン座談会「孟父母三遷!?お引っ越し座談会」*終了しました
〈webオープンスクール特別企画〉 東京賢治シュタイナー学校に子どもを通わせるために引っ越しを考えている方に向けて、在校の保護者たちによる『孟父母三遷!?お引っ... -
新電力に切り替えました!
東京賢治シュタイナー学校は、電気の供給契約先を、再生可能エネルギー調達比率100%を目指す電力会社に切り替えました。保護者の提案から始まったこの切り替えは、“親...