
学校祭のみどころ
2023年度東京賢治シュタイナー学校の学校祭に、たくさんのお申込みをありがとうございます。 このコラムでは学校祭当日のご案内や、みどころを特集します。 受付 まずは...
学校祭のプログラム一部変更のお知らせ
明日10月26日(日)の学校祭2025について、雨予報のため、10:00~の「アイヌ民族の踊り」は中止といたします。 14:00~の「ジャグリング」と「中野七頭舞」につきましては...
【10/24 AM 8:00まで】学校祭2025、まもなく申込〆切です!
学校祭2025について、たくさんの来場お申し込みを誠にありがとうございます。お申し込みの締め切りは、【2025年10月24日(金) AM 8:00まで】となっております。ご来場予...
【申込受付中】教員養成講座 2026年8月開講 説明会のお知らせ
2026年8月に開講する教員養成講座の説明会を開催します。 シュタイナー教育の教員養成講座に少しでも興味を持ってくださった方は、まずは説明会にご参加ください。 ベテ...
【申込開始】10/26(日)学校祭2025 特設ページのご案内
2025年10月26日(日)、学校祭2025を開催します。 小中学部・高等部の生徒たち一人ひとりが、今の自分を力いっぱい表現し、みんなで一緒に楽しむお祭りです。どなたでもど...
ユネスコスクール公開講座 第4回「シュタイナーとゲーテ戯曲ファウストの背景から」*終了しました
~シュタイナー没後100年に寄せて~ シュタイナーが生涯取り組み続け、自身の建造物を「ゲーテアヌム」と名付けたそのゲーテの思想の真髄を、「ファウスト」の戯曲を通...
11/1(土)ミニ体験授業と小さな校舎見学会
ミニ体験授業と小さな校舎見学会のお知らせ 心こころからの学び、こころからの喜び、明日が来るのが待ち遠しい―――シュタイナー学校では一体どのような学びが展開されて...
【申込受付中】11/12(水)オンライン茶話会「おしゃべりティールーム」
オンライン(Zoom)茶話会『おしゃべりティールーム』を開催します。 学校に興味を持ってくださった方を対象として、簡単な学校紹介や保護者との小さな座談会を行います...
夏休み中のお問い合わせについて
東京賢治シュタイナー学校は2025年 7月19日(土)から8月31日(日)まで夏休みになります。事務局開設時間 は、9 時~15 時です。※土日と学童お休み期間(8 月 11日~8 ...
10/26(日) 学校祭のお知らせ
2025年10月26日(日)に学校祭を開催します。学校祭は、1年生~12年生(高校3年生)の生徒たち一人ひとりが、今の自分を力いっぱい表現し、みんなで一緒に楽しむお祭り。ど...
ユネスコスクール公開講座 第3回「なぜ、100年前のシュタイナーは地理地学を一番大切な授業と言ったのか?」*終了しました
シュタイナー学校の授業の中でも、「地理」「地学」はとても重要な授業です。 4年生の郷土学から始まり5年生から高等部卒業まで続いていく地理・地学の授業の意味につ...
8/17(日)シュタイナー没後100年『全国シュタイナー学校 高等部 合同芸術祭』*終了しました
2025年、全国のシュタイナー学校から130名以上の生徒が集結し、ひとつの芸術作品を作ります。 東京賢治シュタイナー学校の生徒も出演します。 全国の高等部生徒有志が夏...
7/12(土),13(日) 12年生 卒業論文発表会*終了しました
卒業3大行事のひとつ、12年生の卒業論文発表会を開催します。 担任の言葉 論文のテーマを、決めていくには悩むことが多いです。今年の12年生も、迷って決められなかっ...


























































