-
11/22(金)「バナナン大将」~宮澤賢治の教え子たちより~上映会 *終了しました
「賢治の学校 宮澤賢治の教え子たち」DVD全11巻は、本校の創設者である鳥山敏子先生が7年間にわたり、宮澤賢治の教え子の方々にインタビューをし続けた記録映画です。 ... -
11/15(金) 金曜夜・大人の体験授業「3,4年生の生活科と郷土学」*終了しました
自分の身の回りの世界がすべてだった1,2年生から、3年生になるともう少し外の世界に目が向くようになります。いつも食べている食べ物、家、着ているものはどうやってで... -
11/9(土) 公開講座「かけがえのない子ども時代の成長を守るために」*終了しました
幼児から思春期になるまで人間は「子ども」という大切な成長過程をたどります。そしてこの時期に人生中で自らの道を切り開いていく、体と心だけではなく、その人間の核... -
ニューズレター「Zypressen 13号」発行のお知らせ
東京賢治シュタイナー学校では、ニューズレターを年2回発行しています。 今回は「特集:親が学校づくりに関わるということ」。 学校づくりの歴史や、全国のシュタイナ... -
10/5(土) 学校説明会のお知らせ *終了しました
2020年4月からの新入学・2019年度途中編入、2020年度4月編入をご希望のご家庭が対象となります。ご希望のご家庭は必ず学校説明会にご参加ください。なお、編入受け入... -
10/27(日) 学校祭2019、終了しました。ご来場に感謝!
台風19号によって被災された皆様にお見舞いを申し上げます。また、一日も早い復旧を心よりお祈りしております。 今回の台風による学校への被害を心配されてたくさんの方... -
9/14(土)~15(日)「未来の先生展2019」に出展します *終了しました
「未来の先生展」が今年も開催されます。ヴァルドルフ/シュタイナー教育関係のプログラムは以下の内容を予定しています。様々な学びの体験に、どうぞお越しください。 ... -
10/26(土) 朝日カルチャーセンター『シュタイナー教育の実践』*終了しました
今回は「気質から見た自己教育のすすめ」がテーマです。私たちの性格・個性を形作るものである“気質”。気質を学ぶことで、家庭、職場、地域などの人間関係を新しい視点... -
10/19(土) 公開講座「社会と繋がる人間形成」・高等部実習報告会 *終了しました
高等部で実施する、「農業実習」「測量実習」「職業実習」「社会福祉実習」は3週間から4週間にかけて行われます。実習を終えた生徒たちは毎年、一回りも二回りも成長し... -
8/16(金)~18(日) 国内最大級のシュタイナー教育100周年企画展in渋谷 *終了しました
100年に一度のシュタイナー教育の祭典が、東京・渋谷で開催されています。 本日は最終日。ちいさなワークショップ、展示ブースなどは申込不要で参加できます。 企画展「... -
10/5(土) 12年生オイリュトミー公演『不死身の九人兄弟』*終了しました
遠い昔、西のある国のお話です。九人の兄弟たちは、みんな顔つきがそっくり、さらにそれぞれに不思議な力が備わっておりました……。 シュタイナー教育ならではの運動芸術... -
9/20(金) 第2期スタート!金曜夜・大人の体験授業「1・2年生の国語」*終了しました
夜18時半からの講座『金曜夜・大人の体験授業シリーズ』。いよいよ第2期(第六夜~第十夜)が9/20(金)から始まります。第2期の全5回を一括で申込・支払していただくと、参...