発表会– tag –
-
7/8(土)~9(日) 12年生 卒業論文発表会 ※終了しました
皆さん、東京賢治シュタイナー学校最高学年の12年生の卒業論文発表会にぜひ足を運んでください。 卒業していく彼等は、自分の道をさらに切り拓き、この複雑になった世界の中で自分に合うような道を探さなければいけません。その一つの準備段階として、1... -
3/11(土) 小中高・春の学習発表会 *終了しました
各学年の生徒が、今、授業で取り組んでいることを発表します。本校で実際にどのような学びをしているのかを、じっくりとご覧いただける機会です。毎回、発表する内容が違います。学年末である今回は、その学年の学びの集大成をご覧いただけると思います。... -
2/25(土)高等部オイリュトミー発表会 *終了しました
オイリュトミーは、思考力や社会性を育むためのシュタイナー学校の特徴的な芸術授業の一つです。音楽や言葉、音そのものを動きを通して表現します。それはまさに人間の身体が、音楽や言葉と一体となり、一つの楽器となって芸術を生み出す瞬間です。授業で... -
1/28(土) 12年生卒業劇『それは秘密です。』 *終了しました
「ある日突然逮捕されました。どうやら私は『秘密』に関する罪を犯したとのことのようでした。」 2013年に成立した特定秘密保護法をモチーフに、現代社会の危険性を “フィクション” として描く。 ※多くのお申し込みをいただき、ありがとうございました。本... -
2022年度 8年生卒業劇『モモ』公演、12/1(木),12/4(日)*終了しました
先日延期といたしました8年生卒業劇を12/1(木)、12/4(日)に行います。完全予約制です。必ず事前に予約をしてお越しくださいませ。 *本公演は終了しました。 8年生が、小中学部最後の取り組みとなる劇の公演を行います。今年はミヒャエル・エンデの... -
2022年度 これからのイベントスケジュールのご案内
東京賢治シュタイナー学校のイベントスケジュールを、こちらのページでお知らせしていきます。 お問合せ 【■ YouTubeチャンネルにご登録ください ■】 【】 -
11/6(日) 「くにたち秋の市民まつり」に参加します *終了しました
東京賢治シュタイナー学校は、高等部生徒による「中野七頭舞(なかのななづまい)」と学校ブース出店で、今年も「くにたち秋の市民まつり」に参加します。どうぞみなさま、お立ち寄りください。 日 付 : 2022年 11月 6日(日) *終了しました 場所... -
10/1(土) 12年生オイリュトミー公演『THE LION KING』 ※終了しました
オイリュトミーは、思考や社会性を育むためのシュタイナー学校の特徴的な芸術授業の一つです。音楽や言葉、音そのものを動きを通して表現します。それはまさに人間の身体が、音楽や言葉と一体となり、一つの楽器となって芸術を生み出す瞬間です。 シュタイ... -
7/8(金)~10(日) 12年生 卒業論文発表会 ※終了しました
高等部12年生の卒業論文発表会を行います。 12年生は、自分の選んだテーマに1年間向き合い準備をしてきました。 これまでの学びや体験のなかから、それぞれが興味や関心を持っていたことから選んでいます。選んだテーマの歴史的背景を調べ、テーマに問い... -
7/2(土) 小中高・夏の学習発表会 *終了しました
各学年の生徒が、今、授業で取り組んでいることを発表します。本校で実際にどのような学びをしているのか、じっくりとご覧いただける機会です。毎回、発表する内容が違います。今回は、進級して新しい学びに取り組んでいる様子をご覧いただけると思います... -
【オープンスクール】「授業体験ツアー」の内容紹介 *終了しました
オープンスクールの《午前の部》では 授業体験ツアー【大人対象】(満席となりました) フリープラン【子ども参加可】(満席となりました) の2つの参加方法があります。 ここでは、授業体験ツアーをご紹介します。 授業体験ツアーは、 本校の教育の実際と... -
【オープンスクール】よくある質問~ご来場前にお読みください~
5月28日(土)開催のオープンスクールに関して、みなさまにお知らせしたいことを、FAQ形式でまとめました。予約・来場の際にお読みくださいますようお願いいたします。 ■申し込み/予約 ■授業体験ツアーについて ■フリープランについて ...