講座– tag –
-
【毎週土曜配信】YouTube~まるごとシュタイナー教育『ホレおばさん14』
YouTubeチャンネル「まるごとシュタイナー教育」に新しい動画をアップしました!このチャンネルではシュタイナー教育を『まるごと』学べるWeb音声講座を毎週土曜日に配信しています。通勤途中や家事の合間に気軽に聴ける、各回10分程度の音声講座です。 【... -
【公式】YouTubeチャンネル『(82)オリンピック競技は5年生の成長と一体どんな関係があるの?~小学校5,6年生の成長段階~』 シュタイナー教育講座
【公式】YouTubeチャンネルに新しい動画をアップしました! 【シュタイナー教育講座】 【(82)オリンピック競技は5年生の成長と一体どんな関係があるの?~小学校5,6年生の成長段階~】 シュタイナー学校では5年生でオリンピックの競技を行います。今回は... -
4/28(金)講演会「未来を生き抜く力をつける~小学校からのシュタイナー教育」 *終了しました
国立の「スペースコウヨウ」で本校教師・鳥山雅代の講演会を開催します。 日本ではまだまだ実態を知る人が少ないシュタイナー教育について、シュタイナー学校ではどんな教育を実践しているのか、そして子どもたちはどのように育つのか、東京賢治シュタイナ... -
【4/9スタート】『魂の暦とともに~四季を通じた瞑想への道』のお知らせ
1年の巡りを復活祭から1週ごとに、毎週日曜日に動画をお届けします。 ルドルフ・シュタイナーの〈魂の暦〉は四季を通じた瞑想の道です。春夏秋冬、思考を通して一年の四季の営みを理解すれば、私たちの感性は豊かに開かれ、まだ出会っていない私たちの中に... -
2022年度『公開講座』のお知らせ *終了しました
はじめての方から学びを深めたい方まで、シュタイナー教育の理論と実践を学べる講座です。1講座から、お気軽にご参加ください。 卒業生シンポジウム「今だから言える、卒業してからわかる、ここでの学びの意味」 本校を卒業した後、社会に出たり、大学... -
12/17(土)高等部の自然科学~12年生(高校3年生)での物理と生物の教科の意味~ *終了しました
「自然科学」と「自分の人生のテーマ」は繋がっている!? 科学に全く興味のない人もぜひお越しください。世界の見かたが変わる授業です。 2022年度【公開講座】第3回目の講師は、合場義郎先生とヴィリギリウス・フォーグル先生です。 高等部の自然科学~... -
2022年度 これからのイベントスケジュールのご案内
東京賢治シュタイナー学校のイベントスケジュールを、こちらのページでお知らせしていきます。 お問合せ 【■ YouTubeチャンネルにご登録ください ■】 【】 -
11/11(金)「プレ思春期の成長~子どもの心がわかると子育てが楽しくなる~」*終了しました
9歳から14歳、プレ思春期ともいわれるこの時期、子どもたちの内面ではどんな出来事が起きているのでしょうか。子どもの中に生まれる新しい成長を理解し、驚き、喜んで受け止めることができれば、私たちの子育てはよりいっそう豊かなものになります。 2022... -
9/24(土)インスタLIVE『14歳から21歳までの思春期の成長~14歳~』 *アーカイブご覧いただけます
14歳 人生の中で一つの大きな転換期と言える思春期 私たちの内面の世界が誕生する そして外の世界へとどのように繋がっていくのか 9/24(土)に行われたインスタLIVEを、アーカイブでご覧いただけます。 新刊『シュタイナー教育入門Ⅲ~14歳から21歳までの思... -
10/24(月)子育て講座「未来を生き抜く力をつける-小学校からのシュタイナー教育」 ※終了しました
「武蔵野プレイス」で本校教師・鳥山雅代の子育て講座を開催します。託児もございます。 シュタイナー学校ではどんな教育が行なわれているのか、初めての方にもわかりやすくお話いたします。 シュタイナー学校に興味がある方だけでなく、現在子育て中の方... -
7/23(土)「大人のための体験授業」のお知らせ *終了しました
本校の教育の実際と特徴をご紹介する大人向けのガイドツアーです。 日時2022年 7月23日(土) 9:50~12:00 *終了しました 対象となる方本校に入学・編入を検討されているご家族本校の「教員養成講座」に関心がある方シュタイナー教育に関心のある方※18歳以... -
吉祥寺から電車で5分!武蔵野プレイスで10/24(月)シュタイナー教育の入門講座があります
子育て講座「未来を生き抜く力をつける-小学校からのシュタイナー教育」を親目線で企画しました。ぜひご参加ください。 わたしたちの学校では、保護者向けにシュタイナー教育の講座が定期的に開かれています。 講師は高等部教師の鳥山雅代先生。 この講座...