イベント– category –
-
4/13(土) 20周年記念「卒業生・教師の芸術展示」 *終了しました
20周年記念イベントとして、校舎の各所で「卒業生・教師の芸術展示」が行われています。 直前のお知らせになってしまいましたが、4/13(土)の午後は学外の方もご覧いた... -
3/31(日) うたとピアノのチャリティーコンサートⅦ『詩人の恋』*終了しました
東京賢治シュタイナー学校のチャリティーコンサート、第七回となる今回も歌とピアノ、そしてオイリュトミーとのコラボで開催します。 コンサートの収益金は、この学校の... -
3/9(土) 高等部オイリュトミーと合唱公演 *終了しました
オイリュトミーは、思考力や社会性を育むためのシュタイナー学校の特徴的な芸術授業の一つです。音楽や言葉、音そのものを動きを通して表現します。それはまさに人間の... -
2018年度 学校周辺見学会&茶話会「おしゃべりティールーム」※終了しました
「賢治の学校ってどんな学校?」 在校保護者と一緒に、学校周辺を見学したり、お茶を飲みながらざっくばらんにお話しませんか? 学校や子どもたちの様子など、どんなこ... -
3/2(土) 小中高・春の学習発表会 *終了しました
1年生から高等部の各学年の生徒が、今、授業で取り組んでいることを発表します。本校で実際にどのような学びをしているのかを、じっくりとご覧いただける機会です。毎回... -
2/4(月)「種山ヶ原」~宮澤賢治の教え子たちより~上映会 *終了しました
「賢治の学校 宮澤賢治の教え子たち」DVD全11巻は、本校の創設者である鳥山敏子先生が7年間にわたり、宮澤賢治の教え子の方々にインタビューをし続けた記録映画です。 ... -
2/2(土) 竹下和男先生 講演会 *終了しました
子どもが作る「弁当の日」の提唱者、竹下和男先生の講演会を、東京賢治シュタイナー学校で開催します。 みなさま、どうぞご参加ください。 日 時 : 2019年2月2日(土... -
1/26(土) 12年生卒業劇『クローズ・ユア・アイズ』 *終了しました
大正12年、 大日本帝国はマグニチュード7.9の揺れに襲われる。 死者および行方不明者105,385人。 関東大震災である。 2018年度 東京賢治シュタイナー学校 12年生卒業... -
人生を切り拓く力をつける「シュタイナー教育講座」 *終了しました
<シュタイナー教育講座シリーズ> 子どもの教育、あなたは何を選びますか? ~人生を切り拓く力をつける シュタイナー教育を学ぶ連続講座~ 「シリコンバレ... -
1/18(金) 金曜夜・大人の体験授業「5年生の植物学」 *終了しました
夜18時半から学べる体験講座『金曜夜・大人の体験授業シリーズ』。1~8年生までの様々な授業を体験できる、全10回の大人の体験授業シリーズです。内容は国語、算数、動... -
1/12(土) シュタイナー教育講座⑥「シュタイナー教育とオイリュトミー」 *終了しました
子どもの教育、あなたは何を選びますか? 「シリコンバレーのIT企業人たちに選ばれる教育*」として話題のシュタイナー教育とは?(*ニューヨークタイムズ紙 2011年10月2... -
10/14(月祝) 多様な教育の博覧会「EDU★COLLE 2019in関東」に参加します!*終了しました
多様な教育の博覧会「EDU★COLLE 2019 in 関東」に、日本シュタイナー学校協会がブース出展します。日本社会にも広がってきた、特色ある学校や、フリースクール・オルタ...